平成へいせい30年度ねんど  福岡県ふくおかけん  高校こうこう入試にゅうし問題もんだい  国語こくご

問題もんだい文中ぶんちゅう  下線かせん  波線なみせん  二重線にじゅうせんは、やま括弧かっこ〈  〉・  二重にじゅうやま括弧かっこ《  》・  亀甲きっこう括弧かっこ〔  〕  えて  います。

 

 つぎは、美香みかさんが  ねん  オリンピック・  パラリンピック  競技きょうぎ  大会たいかい  大会たいかい  ビジョン】を  て、祖父そふ  はなし  して  いる  場面ばめん  ある。これらを  んで、あと  いに  こたえよ。

大会たいかい  ビジョン

スポーツには  世界せかい  未来みらい  える  ちから  ある

1964ねん  東京とうきょう  大会たいかい  日本にほん  おおきく  えた。2020ねん  東京とうきょう  大会たいかいは、

「すべての  ひと  自己じこ  ベストを  目指めざ  (全員ぜんいん  自己じこ  ベスト)」、

一人ひとり  ひとりが  たがいを  みと  (多様性たようせい  調和ちょうわ)」、

「そして、未来みらい  つなげよう  (未来みらいへの         )」

 3つの  基本きほん  コンセプトと  し、史上しじょう  もっと  イノベーティブで、世界せかい  ポジティブな  改革かいかく  もたらす  大会たいかい  する。

画像

(公益こうえき  財団ざいだん  法人ほうじん  東京とうきょう  オリンピック・  パラリンピック  競技きょうぎ  大会たいかい  組織そしき  委員会いいんかい  ホームページに  よる。一部いちぶ  改変かいへん)

画像

  2020ねん  たのしみだね。3つの  基本きほん  コンセプトが  あるんだね。わたし  おな  ホームページの  つづきに  共生きょうせい  社会しゃかい  いう  言葉ことば  つけたよ。」

画像

  「みんなが  共生きょうせい  できる  社会しゃかい  すばらしいね。1964ねん  オリンピックを  て,世界中せかいじゅう  スポーツの  感動かんどう  共有きょうゆう  して,みんなが  ひとつに  なったように  かんじたよ。その  ころ東京とうきょうでは  首都しゅと  高速こうそく  道路どうろ  東海道とうかいどう  新幹線しんかんせん  開通かいつう  するなど  して,めざましく  都市とし  機能きのう  発展はってん  世界せかい  けて  戦後せんご           アピール  できたんだよ。」

画像

  「そうなんだね。2020ねんには,災害さいがいから           して  いる  力強ちからづよさを,世界せかい  せる  ことが  できたら  いいな。」

  

AD
GHMN
wx
yz
v
lOi
¡g
P
  • 平成30年度 福岡県 高校入試問題 国語
  • 1
  •   問1
  •   問2
  •   問3
  •   問4
  •   問5
  • 2
  •   問1
  •   問2
  •   問3
  • 3
  •   問1
  •   問2
  •   問3
  •   問4
  • 4
  •   問1
  •   問2
  •   問3
  • 5
  •   
  • 正答表
  •   1
  •   2
  •   3
  •   4
  •   5